住むーぶ研究会inHOKKAIDO2022 参加者募集!
- Michiyo Miyataka
- 2022年6月14日
- 読了時間: 2分
【事務局よりお知らせ】2022.6.15(水)
みなさん、こんにちは!
事務局よりお知らせです。
日頃は、協議会活動にご協力いただきありがとうございます。
会員各社のみなさまには、これまで、総会を始めブロック会議やオンライン勉強会などにご参加いただく事で学びを得る機会や交流を図る機会を設けさせていただいてきましたが、更に、会員各社間の情報共有を深めるべく、この度、-会員各社の社会見学-「住むーぶ研究会」と題して、当協議会加盟の各社ならどなたでも参加可能な企業訪問イベントを始動する運びとなりました。
これまで、当協議会役員の各社間で企業訪問を任意開催する機会が何度かありましたが、これからはより地域性を重視し、各地、各社の特色を活かした住むーぶ事業の展開を学ぶことが可能な企画となっています。
第1弾「住むーぶ研究会inHOKKAIDO2022」

「こういう企画でもないと、秋田や北海道に行く機会なんてない!」
そんな声もチラホラ・・(笑)
前日には近隣(秋田)の、六郷小型貨物自動車運送㈱さんを訪問するオプション企画も進行中です。
会員各社のみなさま宛に、申込用紙をDMにて発送しております。
ご興味のある方は是非、ご参加下さい!
みなさまのご参加、お待ちしております!!
お問合せは一般社団法人住むーぶ全国協議会事務局まで。
☆一般社団法人すむーぶ全国協議会☆ https://www.sumove.org/
#高齢者 #引越 #ヘルパーのいる引越屋さん #家財整理 #片付け #シルバー住むーぶ #一般社団法人住むーぶ全国協議会 #遺品整理 #遺品整理士 #超高齢社会 #多死社会 #ひとり暮らし #健康寿命 #自立支援 #生活支援 #健康寿命をのばすお片付け #在宅医療 #在宅介護 #家事支援事業
Yorumlar